【実例付き】ゴールドシップでURAファイナルズ攻略方法

ゴルシことゴールドシップの育成ですが、追込だし、中長距離だし、慣れないとなかなかうまくいかない人も多いようです。

そこで今回は個人的なゴールドシップの育成方法について紹介します。

ゴールドシップの育成

まずはゴールドシップの育成のポイントはこちらです。

MEMO
  • トレーニングはスピードとパワー中心
  • 追込スキルを覚えるカードをセット
  • ファン数が増えやすいのでレジェンドを目指そう

ゴールドシップは追込で育成するので必要なのはパワーです。パワーが低いと後方から全くスピードが上がらずに大敗します

また、スタミナの成長度が高いので、トレーニングでパワーを選んでいるだけである程度スタミナが上がるのであまり意識しないでもあがります。

 

そして、追込のウマ娘は先行ウマ娘以上にスキルが重要な気がします。

しっかりと追込スキルを覚えるサポートカードをセットしましょう。

 

そしてゴールドシップの課題レースはG1が多く、ファン数が増えやすいのでレジェンドを目指しやすいです。

レジェンドになると白因子が付きやすい?という噂もあるので、せっかくならレジェンドを目指しましょう。

サポートカードの組み合わせ

ゴールドシップを育成するときにオススメなサポートカードの組み合わせを紹介します。

ゴルシにオススメのデッキ
  • スピード×3、スタミナ×1、パワー×2
  • スピード×3、パワー2、たづな

この組み合わせがオススメだと思います。

上限突破したたづなを入れると安定感が抜群になります。

個人的にゴルシにオススメのサポートカード

SSRサポートカード

オススメカード オススメスキル
スーパークリークスーパークリーク 円弧のマエストロ:無駄のないコーナリングで持久力が回復する。
ペースアップ:レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる
末脚:ラストスパートで速度がわずかに上がる
ウォッカウオッカ 直線巧者:直線で速度がわずかに上がる
直線加速:
直線で加速力がわずかに上がる
垂れウマ回避:
ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる
直線回復:直線で持久力がわずかに回復する
好転一息:直線で持久力が回復する
オグリキャップオグリキャップ

コーナー巧者〇:コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
コーナー加速〇:華麗なコーナーワークで加速力がわずかに上がる
垂れウマ回避:ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる
末脚:ラストスパートで速度がわずかに上がる

トウカイテイオートウカイテイオー 一陣の風:直線で加速力が上がる
ポジションセンス:レース序盤にコース取りが少しうまくなる
垂れウマ回避:ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる
臨機応変:レース終盤にコース取りが少しうまくなる
ニシノフラワーニシノフラワー ハヤテ一文字:直線で速度が上がる

SRサポートカード

オススメカード オススメスキル
ヒシアマゾンヒシアマゾン 仕掛け抜群:レース終盤に追込態勢にに入り位置をわずかに上げる<作戦・追込>
直線一気:ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込>
追込直線◯:直線で速度がわずかに上がる<作戦・追込>
追込のコツ◯:良い位置に少しつきやすくなる<作戦・追込>
ビワハヤヒデビワハヤヒデ 内弁慶:最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離>
追い上げ:レース終盤で追い抜くと速度がわずかに上がる<長距離>
ナリタタイシンナリタタイシン 追い上げ:レース終盤で追い抜くと速度がわずかに上がる<長距離>
お見通し:左右に移動すると状況を把握して視野がわずかに広くなる<作戦・追込>
後方待機:レース中盤に脚を溜めてわずかに疲れにくくなる<作戦・追込>
仕掛け抜群:レース終盤に追込態勢にに入り位置をわずかに上げる<作戦・追込>
追込コーナー◯:コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込>
スイープトウショウスイープトウショウ ポジションセンス:レース序盤にコース取りが少しうまくなる
お見通し:左右に移動すると状況を把握して視野がわずかに広くなる<作戦・追込>
下校の楽しみ:下り坂でわずかに疲れにくくなる<作戦・追込み>
スリップストリーム:前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗をわずかに受けにくくなる

これらのオススメサポートカードを組み合わせてデッキを作るとオススメです!

その他、適性別のオススメサポートカードはこちらにまとめています。

ウマ娘の適性べつおすすめのサポートカード【適性別】オススメなサポートカードまとめ

ゴルシにオススメのレース

ゴールドシップは目標がほとんどG1なので、あまりファン数を気にする必要はないかもしれません。

ですが、レジェンドを目指す人や、毎回2着でファンがちょっと足りない人などもいると思います。

そこでゴールドシップにオススメのレースを紹介します。

開催時期 レース名 増加するファン数
クラシック級 5月後半 日本ダービー 20000人
クラシック級 6月後半 宝塚記念 15000人
クラシック級 11月後半 ジャパンカップ 30000人
シニア級 11月後半 ジャパンカップ 30000人

実際の育成手順

ここからは実際にゴールドシップを育成しながらポイントを紹介していきます。

今回の育成のポイントはこちら

POINT
  • 追込、中距離で育成
  • スピードとパワーをメインでAに
  • 根性、賢さは最低限
  • 目標はランクレジェンドとURAファイナルズ決勝勝利
  • 継承はオススメで

今回のサポートデッキはこちら

ウマ娘でゴルシを育成した時のデッキ

注意

追込用のデッキがあまり強化できていないので、Lvは低いです。

あと、良いSSRを持っていないので、SRを結構使ってますが使えます!

長距離育成を目指す方はたづなの代わりにスタミナ系もオススメ!

今回は、スピード×3、パワー×2、たづなです。

この上限突破しているたづなをいれることで安定感がめちゃくちゃ増します!(フレンドさんいつもありがとう)

デビューまでの育成

デビューまで
  • たづなをメインに全員の絆アップ
  • ヒントも積極的に取りに行く
  • ステータスのGをなくしたい
  • 序盤はお見通しが強い

基本的には、たづなの絆アップを最優先で、複数人がいるトレーニング、ヒントを持っているトレーニングを優先して行います。

たづなと初回にやる気が1アップするのもうれしい点ですね。

トレーニングについては、絆メインとパラメータのGをなくすイメージで育成していきます。

デビュー時のパラメータ

デビュー戦時のゴルシのパラメーター

スピードとパワーが少し継承で上がっていますが、デビュー戦時のパラメータです。

根性がGですが、何とかデビュー戦は勝利できました。

もしデビュー戦で負けたとしても、未勝利戦を戦って軽く勝てるようなら問題なく行けるはずです。

また、スキルはお見通しがとてもコスパよく強いので、最初から取るのもオススメです。

目標4の菊花賞までの育成

菊花賞までの育成
  • 絆アップをメインに
  • 夏合宿で足りない部分を強化
  • スタミナを250、根性、賢さを200が目標

基本的には全員と絆がオレンジゲージに行くまでトレーニングをしていきます。

何もやることがなく、体力がある場合はスピードとパワーのトレーニングをします。

特に問題なくクリアはできていると思いますが、つまづくとしたら10月後半の菊花賞でしょう。

菊花賞は3000mの長距離になるので、しっかりとスタミナを上げる必要があります。

回復スキルがあるならスタミナは200あれば大丈夫だと思いますが、ない場合は250は欲しいです。

根性と賢さも200を目標に上げていきましょう。あくまで目標です。足りてなくても多分大丈夫。

菊花賞をクリアできた場合は有馬記念も問題なくクリアできると思います。

目標5の有馬記念をクリア時のパラメータ

2年目の有馬記念をクリアした時のゴルシ

目標5をクリアしたのゴールドシップのパラメータです。

意識したこと
  • スピードとパワーに友情トレーニングが発生したら優先する。
  • 友情トレーニングがない時は賢さをトレーニングする
  • ファン数と理事長との絆

基本はこの2点です。

スキルの発生率は賢さに依存しているので、やることがない時や友情トレーニングが発生していない場合は賢さもトレーニングしましょう。

また、ここまでのレースを全部勝利している場合は問題ないですが、2.3着でクリアしている場合はファン数が少ない時があります。

3年目の2月前半と4月前半にイベントがあり、ファン数と理事長との絆に応じて固有スキルがアップします。

2年目が終わるまでに注意しておきましょう。

ゴールドシップの固有スキルは優秀です。特に、★3になったゴルシはやばいらしい。。

固有スキルレベルアップの時期と条件

Lvアップ時期(シニア級) 必要ファン数+条件
バレンタイン(2月前半) ファン数6万人以上
ファン感謝祭(4月前半) ファン数7万人以上+理事長の絆が緑以上
クリスマス(12月後半) ファン数12万人以上

これは全キャラ共通ですので覚えておきましょう。

僕は2回目が理事長の絆がギリギリ緑でも発生しない時があったので、もう少し条件が複雑な可能性もあります。

シニア級の育成

ここまで来たらあとは繰り返しです。

シニア級の育成ポイント
  • 天皇賞(春)時のパラメータに注意
  • スタミナを400以上
  • スタミナスキルが欲しい
  • 根性、賢さを300以上

基本的にはこれだけです。

天皇賞(春)は3200mと、とても長いので、スタミナスキルがあれば積極的に取っていきましょう。

また、スタミナは400以上、スタミナスキル数個、根性、賢さ300以上にはしておきたいです。

スタミナが低いと、ここで詰むので注意です。

同じやり方をしていたらスピードとパワーは問題ないと思います。

URAファイナルズクリア時のパラメータ

URAファイナルズクリア時のパラメータ

特にやることは変わらないので、URAファイナルズをクリアした時のパラメータとスキルを紹介します。

特にスキルはあまり参考にならないと思いますが、パラメータがこのくらいまで上げればURAファイナルズ決勝はクリアできるので、因子周回をできると思ってください。

まとめ

ゴールドシップでURAファイナルズ攻略について紹介しました。

ゴルシURAファイナルズ攻略について
  • スピードとパワーをメインで上げる
  • スタミナをクラシック級、菊花賞までに300
  • スタミナをシニア級、天皇賞(春)までに500

追込のゴールドシップは慣れるまでは難しいと感じるかもしれませんが、慣れるととても楽しく育成できます。

この記事が少しでも参考になれば幸いです!

↓少しでも参考になればいいねボタンを押してもらえればうれしいです。